薬剤を使って廃食油を固めている、
お金を払って処分している
事業者様、必見です!
使用済みの油の処理に
お困りではありませんか?
- 使い終わった油を
回収してほしい - 油の処分にお金
を払っていた - 油の処分方法が
わからない - 油以外の廃棄物の
処理も頼みたい
ナガイホールディングスが廃食油を
無料で回収します!
さらに廃食油は買取できる場合があります
廃食油は基本的に無料で回収いたしますが、以下の場合は買取ができます。
新規オープンで数量がわからない方はご相談ください。
一度の回収量が200L以上の場合
-
200L以上1L/10円(税込)
1,000L以上1L/20円(税込)
2,000L以上1L/23円(税込)
毎月約200L以上排出し
一度の回収量が約50L以上の場合-
200L以上1L/10円(税込)
1,000L以上1L/20円(税込)
2,000L以上1L/23円(税込)
お問合わせはこちら
CONTACT
回収のご依頼・お問い合わせは
「ナガイホールディングス株式会社 本社統括本部」までご連絡ください。
株式会社リプロはナガイホールディングス株式会社100%出資のグループ会社です。
選ばれる理由
REASON
- 年間400tの回収量
クライアント様は1,000件以上 - 飲食サービス業はじめとした個人店や中小企業から大手企業、教育機関など行政まで幅広い実績があります。
- 経験豊富なスタッフの
丁寧な回収作業 - 回収時に回収場所を汚さないように丁寧な作業を心掛け、クライアント様にご迷惑をお掛けしないように徹底しております。
- 急な依頼にもお応えします
- 愛知県全域での回収を対応しており、岐阜県や三重県での廃油回収の実績もあります。
回収車にはGPS機能を搭載しているため急な対応にもお応えできるように工夫をしています。
- 一貫した管理体制
- 回収量は当社システムにてデータ化し、管理しております。報告書等で必要になった場合もすぐに対応いたします。
- 各種許可取得済みだから安心
-
当社は以下の廃棄物の
取り扱いに関する許認可を取得しています。- 産業廃棄物収集運搬業許可
- 産業廃棄物処分業許可
- 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可
- 再生資源回収事業者認定
排出された廃食油は
廃棄物処理のプロが責任を
持って回収
- 創業90年を超える
廃棄物処理のプロ集団 - ナガイホールディングスは愛知県内に5つの拠点と軽貨物事業を展開しているためお客様の要望に合わせて幅広くスピーディに対応が可能です。
- 環境に優しい再生可能
エネルギー発電用の燃料に - 回収した廃食油は自社工場にてバイオディーゼル発電機用燃料として生まれ変わります。
回収について
ABOUT
- 回収可能品目
- 植物性の油(天ぷら油)
サラダ油・菜種油・コーン油・大豆油など賞味期限切れの食用油も回収できます。
- 回収不可品目
-
動物性油ラードなど
鉱物性油灯油、エンジンオイルなど
固体の油マーガリン、バター、
薬品で固めた油など※多量に水分の入った油なども回収できません。
-
回収容器は無償貸与します!
18Lの蓋付ペール缶を無料で貸し出しします。
さらに多量排出の場合はドラム缶に変更されます。
回収頻度はご希望に合わせて
2パターンから選べます
- 定期回収
- 油の排出量が多い、または
油の保管スペースが少ないお客様向き決まった曜日に定期的に伺います。
毎週・隔週・月に1回など、油の量と地域に応じて周期を調整します。
- スポット回収
- 油の排出量が少ない、または
油の保管スペースが広いお客様向き油が溜まったらお電話またはLINEにてご依頼ください。
回収日を連絡後、後日引取りに伺います。
愛知県内であればどこでも
回収に伺います
- 尾張地方
- 名古屋市、一宮市、春日井市、愛西市、あま市、稲沢市、犬山市、岩倉市、大府市、尾張旭市、北名古屋市、清須市、江南市、小牧市、瀬戸市、知多市、津島市、東海市、常滑市、豊明市、長久手市、日進市、半田市、弥富市、愛知郡(東郷町)、海部郡(大治町、蟹江町、飛島村)、西春日井郡(豊山町)、丹羽郡(大口町、扶桑町)、知多郡(阿久比町、武豊町、東浦町、南知多町、美浜町)
- 西三河地方
- 豊田市、岡崎市、安城市、刈谷市、高浜市、知立市、西尾市、碧南市、みよし市、額田郡(幸田町)
- 東三河地方
- 豊橋市、豊川市、蒲郡市、田原市、新城市、北設楽郡(設楽町、東栄町、豊根村)
県外の場合でも、
岐阜県・三重県一部の地域に定期回収の
ルートがあります。
まずは一度ご相談ください。
お問合わせはこちら
CONTACT
回収のご依頼・お問い合わせは
「ナガイホールディングス株式会社 本社統括本部」までご連絡ください。
株式会社リプロはナガイホールディングス株式会社100%出資のグループ会社です。
よくある質問
FAQ
- 廃食油の保管方法は?
- 清潔な油の保管方法は、一斗缶の場合、悪臭や害虫などを防止して清潔な保管をお願いしています。
天かすなどの不純物は取り除いていただくようお願いいたします。
- 油の回収はいつ来てくれますか?
- 電話・LINEからの連絡により回収可能な日程を調整させていただきます。
また、定期回収(毎週・隔週・月一など)も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
- マニフェストは必要ですか?
- いいえ。廃食油は廃棄物ではなく「有価物」として扱うため、マニフェストの発行義務はありません。
お客様より希望があれば、マニフェストを発行させていただきます。
通常の紙マニフェスト、電子マニフェストともに対応可能です。
- 店舗数がたくさんありますが対応できますか?
- はい。お任せください。現在ナガイホールディングスでは愛知県地方を中心に1,000件以上のお客様からリサイクルを承っています。
- 廃食油は何に変わるのですか?
- お客様から回収したすべての廃食油はバイオ燃料に生まれ変わります。
- エンジンオイルは回収できますか?
- 食用油以外の油は産業廃棄物となります。
別途お見積りも可能ですのでお問い合わせください。
回収までの流れ
FLOW
-
01
お問い合わせ
- 当サイトのお問い合わせフォーム・公式LINE
またはお電話にてご連絡ください。
-
02
現地調査・お見積り
- 油の状態や排出場所を確認するため、
当社営業担当が調査に伺います。
-
03
ご契約
- お支払金額・回収方法にご納得いただけましたら回収の手続きを行います。
※廃食油の場合、契約書での締結は任意のため必要な場合は当社が作成いたします。
-
04
回収日のご予約
- 作業日等の打ち合わせを行います。
-
05
回収
- 当社指定日に回収に伺います。
LINEでカンタン!
回収依頼
LINE
-
STEP01
友だち登録
- まずは友だち登録を!
登録後にお客様の情報を必要事項にご記入の上、送信してください。
-
STEP02
サービス選択
- 各種お申込みのタブから「廃食油回収お申込み」をタップしてください。
-
STEP03
お申込み
- ご利用状況に合ったボタンをタップし、廃食油回収お申込みフォームからご連絡ください。
お問合わせはこちら
CONTACT
回収のご依頼・お問い合わせは
「ナガイホールディングス株式会社 本社統括本部」までご連絡ください。
株式会社リプロはナガイホールディングス株式会社100%出資のグループ会社です。